大河ドラマは好きで見ていますが、学生時代は日本の歴史は苦手でした。
長い歴史をどう覚えるのか、こんなのが試験に出るなんてと思っていました。
子供が小学生の時に、子供の友達に勧められた本、23巻もあって、けっこう量が多くてびっくりしたのですが、それが歴史漫画でした。
歴史漫画について、最近、知ったことと、歴史漫画の比較と口コミをお伝えします。
クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントにも歴史漫画は喜ばれますよ。
歴史漫画 おすすめの理由
子供が小学4年生の時に、子供が、A君に歴史漫画を進められたから、ボクも読みたい と言われました。
ゲーム機はクラスで最後くらいに買ったくらい、なかなか買ってあげない私でしたが、私自身読書が好きなので、無理してでも買ってあげようとは思いました。
A君のお母さんから電話がきて、旦那さんの会社でその本を取り寄せできるから購入しましょうかと連絡があったのでお願いしました。
A君のお母さんから本代と送料を聞き、2万円近くしたので驚きましたが、取りに行って、その本23巻の重さにもびっくり。
その本を買ってから、気が向いたら子供は読んでいましたし、私も面白く読みました。
後に、A君は中学受験で有名中高一貫校に入学しました。
最近、映画にもなったビリギャルが、塾の先生に勧められて読んだのが歴史漫画だということを知りました。
歴史漫画は楽しく読んで、ざっくり歴史を理解するのに有効だということを知りました。
そういえば、中学受験はしませんでしたが、息子の授業参観に行って、思ったより漢字の書き取りができてきたと知りました。
歴史漫画には、下記のものがあります。
1、歴史漫画 小学館 学習まんが少年少女日本の歴史 発行1981年(改定1998年)23巻
2、歴史漫画 角川 角川まんが 学習シリーズ 発行2015年 15巻+1巻
3、歴史漫画 集英社 学習まんが 日本の歴史 発行2016年 20巻
他にも 学研、朝日新聞の歴史漫画があります。
・歴史漫画 学研 学習まんが NEW 日本の歴史 発行2017年
・歴史漫画 朝日新聞 学習まんが日本の歴史きのう あしたは、、、発行2012年
歴史漫画 小学館
|
![]() 学習まんが少年少女日本の歴史(全23巻新セット) |
口コミ
小学館のものは、学習まんがらしい作画もいいけれど、近代史以降が少ない。
うちの息子が読んだのはコレでした。
挿絵が当時でも古臭さはありましたね。
歴史漫画 角川
|
![]() 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊セット (角川まんが学習シ… |
特徴
巻数は少ないけれど、情報は多いです。
口コミ
歴史の流れがわかりやすい
歴史の流れがわかりやすくできているので、子供が興味を持つきっかけになります。
作画が良い
・作画もとても良いので、子供が喜んでみる。
大きさがちょうどよい
・コミックサイズよりほんの少し大きいサイズで、子供が読みやすい大きさなのが良い。
(へたりやすいのでフィルムカバーを付けたほうが良い)
歴史漫画 集英社
|
![]() 【高ポイント還元】集英社 新版 学習まんが 日本の歴史 全20巻セット【ゆうパッ… |
口コミ
近代史が多く、大学受験に使うならこれがいい。
まとめ
・最近知ったこと ビリギャルが歴史漫画を塾の先生に勧められて読んで、歴史の流れを理解した。
これ以外にも最近知ったこと 妹の子供、うちの息子よりずっと下なのですが、小学館のではない歴史漫画を読んでいたらしいことがわかりました。
妹の娘は、中学受験し中高一貫校でて、国立大に入学、今は研究所に勤めています。
歴史漫画は、読んで歴史に興味を持つきっかけに良いことがわかりました。
本を読むことが苦でなくなる、理解できる楽しさを知ることにもつながりますね~