寒い季節は アルミのお弁当箱を幼稚園の子供に買ってあげたいですね。
というのは、冬の寒い間は幼稚園で保管庫に入れて、お弁当箱を温めてもらえるからです。
アルミのお弁当箱で幼稚園児におすすめの楽天通販で人気なのを紹介します。
お弁当箱で幼稚園ではアルミがおすすめなわけ
幼稚園では、冬に お弁当を保管庫に入れて温めてくれる場合が多いです。
プラステックのお弁当箱は溶けるので、アルミのお弁当箱にしたいんです。
アルミのお弁当箱で子供に人気のものを紹介します。
1、アルミの弁当箱 好きなキャラクターもあるかな
|
特徴
しきりがあって詰めやすい
このお弁当箱には仕切りがついているので、つめやすい。
|
お弁当箱を止めるゴムもついているので便利
保温できる
アルミのお弁当箱なので幼稚園の保温庫に入れて暖められます。
アルミ弁当箱 400ml以下
幼稚園児は、大きい弁当箱だと食べきれないので、400ml以下の370ml入るこの弁当箱にしてよかったです。
人気のキャラクター
人気のキャラクターがいっぱいあります。
男の子はポケットモンスターの絵が人気♪
|
アルミのお弁当箱ソフィアのもあるよ。
|
口コミ
保温庫に入れられる
子供の幼稚園では、冬は保管庫に入れてお弁当を温めてくれるので、保管庫に入れられるアルミのお弁当箱が欲しかったので、買えてよかったです。
かわいいキャラクターがあってよかった
娘の好きなキャラクターの絵柄があって、喜んでいます。
すいとうもいっしょに
軽い水稲はコチラ
|
2、アルミの弁当箱 年少さんに
|
特徴
小さい 260ml
アルミのお弁当箱で、幼稚園の年少さん用に、260mlと小さいものです。
幼稚園年少産の3歳、4歳だと小食で食べられない、食べられないから幼稚園がイヤとなる場合もあるので、食べきれる大きさのお弁当箱にしたほうがいいですよ。
弁当箱 名前入れ
お弁当箱に名前を入れられます。
自分の名前が入っていると、子供は喜びますよ。
口コミ
小食なのでこれでよかった
もう少し大きい弁当箱で食べきれず、困っていました。
この弁当箱にして、食べきれるようになり、本人安心したようです。
3、アルミのお弁当箱 アンパンマン ランチベルト付き
|
特徴
アルミ弁当箱(280ml)、おべんとう袋、ランチベルトのセットです。
弁当箱はふたをして、ランチベルトで止めないと、中身が出てしまうので、必要ですね。
ランチベルトを用意しなくてもこの弁当箱を購入すれば、ついてくるので、便利です。
口コミ
食の細い子用
食の細い子3歳用に。子供サイズの小さなおにぎりと同量のごはんと、ブロッコリー2つ、卵1個分の卵焼き3~4切れ、肉団子3~4個で丁度ぴったりです
うちの子にはちょうど良いです。
アンパンマンの絵がお気に入り
アンパンマンの絵が気に入っていて、それがあるので、お弁当が楽しみの娘
アルミの弁当箱は食洗器は使えません
ご注意
アルミのお弁当箱(他の製品も)は食洗器では洗えません。
食洗機用の洗剤はアルカリ性のため、 弁当箱が変色してしまう可能性があるからです。 アルミ弁当箱は家に持ち帰ったらぬるま湯を少しの間入れておけば、汚れが落ちやすくなりますので、手洗いをしましょう。
さいごに
幼稚園のお弁当箱は、遊園地に行った時、土産物売り場に合ったプラステックのものを使っていましたが、冬は保管庫に入れてあっためてくれると聞きました。
プラステックではとけてしまうので、保管庫用にアルミのお弁当箱を探しました。
娘の好きなキャラクターの絵のついているものでよかったです。
アルミの弁当箱幼稚園児 他にないかなあという方はココ